最近の英語

,

最近の中学生の英語の教科書を読んで

「そんな単語をこのタイミングで?」

「仮定法過去とか現在完了進行形とかやるの?」

と何度も連呼している。

が、英語の難しさって何だろう。

誤解を恐れずに言えば中学段階での英語は決して難しくはない。

ただ他のどの科目よりも「積み重ね」が必要になるという点で、積み重ねていない生徒に取っつきづらい科目だと思われているというだけだ。

メリハリでは真正面からこの英語に向き合いたい。

一番の問題は単語だ。

ただただ「単語を覚えましょう」と言うと8割近くの生徒が写経マシーンと化す。

ひたすら書き殴ってそのうち無の境地に入り出す。解脱である。

ということで、素直にここは文明の利器に頼ることにした。

「英語王」

ネーミングに一抹の不安がよぎるが、単語学習において革命を起こすポテンシャルを持ったソフトである。

詳細は後日。

通常授業では教科書本文を用いての地道な学習をしていく予定であるが、

英語を苦手、もう苦痛‼レベルにまで感じている生徒にも長期休みに一気に巻き返す仕組みを用意している。

楽しみ、の一言だ。


PAGE TOP