コンセプトを決めた。


よく行くラーメン屋さんの店主さんが偶然にも子ども同士が同じ保育園の同じ組でなおかつ我々も同い年という唯一のパパ友さん(勝手に)。

今日も

店主さん「そろそろ運動会っすよねー?」

私「先週終わりましたよー」

みたいな話をしつつ。

定休日なしで頑張っている店主さんを見てこちらも頑張らねばなーと勝手に励まされた昼。

さて、これからメリハリは

専属トレーナー付き学習ジム

というコンセプトでやっていきたい。

付きっきりではないけれど、本人の目標に合わせたトレーナー(私)の指示の下、とにかく自分の目と頭と指を動かす。

ここでも似たようなことは何度か言ってきたけれど、「専属トレーナー付き学習ジム」という言葉にしてみて改めて明確になることがある。

ジムなのだからあくまで「主体は生徒」

ということと、

何をいつまでにどれくらい

という指示をもっともっとはっきり伝えていかなければということ。

そこが少し揺らいでしまったのが今回の中間テストの反省点。

ということで

「○月△日までにここまでやろうね‼」

と早速昨日生徒に伝えたらとんでもなく嫌そうな顔になった笑


PAGE TOP