仮定法過去や現在完了進行形を中学英語に降ろしてきたかと思えばテストで文法問題を増やす訳でなく、今一つ学校の英語教育で育もうとしている力が分かりにくい今日この頃…なんて塾の人間が言ってはいけませんかね。
ひとまず私は文法という骨格をしっかりさせて同時に単語や熟語で肉付けしていって出来上がるのが英語の力だと思っています。リーディングもスピーキングもその後だと。
特に3年生向けにbe動詞も一般動詞も助動詞も進行形も不定詞も動名詞も比較も受け身もぜ~んぶごちゃ混ぜになった文法問題集が欲しいのですが中々見つからないんですよね。
作るか。