他人の振り見て2


今回、ちょっとだけ気持ち悪い話になります。

虫関係の。

苦手な方はご注意ください。

さきほどよく行く町中華で昼食をとっていたんですよ。

最近、エアコンのきいた部屋にずっといるからか今一つ体の調子が上がらなかったので、ガツンと辛いものを食べて体に燃料を投下しようと思って。

で、着丼してしばらく食べているとですね、見たことない食材が浮いてるんですよ。

1cmはいかないまでも5mmは確実に超えてるくらいの大きさの。

目を凝らすとアブに似てるんですよ。

で、もっと目を凝らすとたぶんアブなんですよ。

うーわと思って。

そっと掬いだして。

器の下の皿に置いて。

で、また食べ始めたんですよ。

人によっては全然アカン奴だと思うんですけど、個人的にはギリOKのラインだったので。

ちなみに賞味期限切れには厳しいです。

そして食べながら考えてたんですよ、店員さんに言おうかどうしようか。

店内には私の他に女子高生の4人グループ(学校どうした)。

もし直接言っているのを彼女たちが聞いてしまったら今の時代だからSNSで噂になってうっかりバズっちゃってワンチャン流行ったりしてでも閑古鳥が鳴く可能性の方が高いよなーと考えて直接言うことは控えました。

結局言わずにお店を出たのですが、全ては学びです。

こちらがしでかしたミスに自分で気づかないというのは誰にでもあり得ます。

特に最近は先述の通り不調なので、それが表情に出て子ども達に伝わってないかとか、帰りの車中で昨日一昨日の様子を点検していました。

一人で塾をやっているとそういう所を諫めてくれる人はいません。

だからこういう時が気づくチャンスと思っております。

それでも気づいていない時は教えてくださるとありがたい…。


PAGE TOP