身近な賢い人


現在テスト対策期間なのですが、期間中は閉校日(お休み)がランダムになります。

今回は水曜日に設定したのですが、お休みまであと2日ということで

「今日は木曜日、、、いや‼月曜日だ‼」

という流れを脳内で今日3回くらいやってます。

生徒達への指導に影響がなければよいのですが、、、。

さて、昨日久しぶりに馴染みのカフェ?バー?(分類が難しいのですが多分デリカテッセンが正しい)に行ってマスターとお話をしてきました。

20代後半は毎週○み歩いていた私なのですが、その頃から現在もバリバリやっている人達は例外なく「賢いなー」と感じます。

中でもここのマスターはちょっとズルいと思うくらい。

あのコロナ禍の荒波も難なく乗り切って(たぶん本当にそのくらいのテンションで)、他のトラブルもさらっと平らげて、今現在も派手にネオンを輝かせています。

大変な刺激になりました。

塾も正直開業前のイメージ通りにはいきませんが、その度にどんどん良くなっていっている感触はあります。

今も課題を2、3個抱えていますがそれは成長の種。

心機一転、あらためて、頑張ります。

追伸

マスターからもらった塾のキャッチコピー案

「やる気とペンさえあればいい」


PAGE TOP