小学生


メリハリ小学部の学習の特徴

基本的には小学5、6年生を対象とします。もしその他の学年でご希望ありましたらお問い合わせください。

  • 学習指導

ノートの取り方、見直しの仕方など、自分で学習を進めていけるように指導します。

単元毎の小テストを用意し、分からないまま次に進むことのないようにします。

  • 目標

Step1.中学生になって、小学校の内容が原因で困ることが無いようにする。

中学校の勉強でつまづく原因の大半は小学校の学習内容が不十分である場合です。中学校で必要以上に困ることがないように、基礎基本の習得に全力を尽くします。

こちらは最低限の目標であり、いつ入塾してもこの目標を達成できるように通塾回数や学習時間をご提案いたします。

Step2.中学校高校でも通用する思考力を身につける。

基礎基本を習得した後は特に算数において試行錯誤を要する問題に取り組んでいきます。そこで身につける思考力は一生の宝となります。

※個別の中学校受験には対応しておりません。

  • 無学年式

学力や要望に応じて、必要な学年から学習をスタートします。

学力の穴埋めが終わり次第、先の目標を達成するため、学校の進度に囚われず可能な限り先取り学習をします。

  • タイピング×英単語

タッチタイピングを通して英語を学ぶ学習塾向けシステム「英語王」を導入しました。

ゲーム感覚で英単語が覚えられるほか、タイピングスキルも身につきます。

小学生 学習の流れ

①30分の学習を2セット行います。基本的には算数ですが、ご希望により最適なスケジュールや科目をご提案いたします。解説、例題を自学した後、講師が理解度をチェックし、適宜解説や補足をします。単元の学習が終了したら小テストを実施し理解、定着の度合いを見ます。

②30分英語王の学習をします。こちらも職員の方で進捗を管理し、必要な声掛けをしていきます。

※その日の学習が終了した後も自習していくことが可能です。

体験、入塾の流れ

①まずはお問い合わせページから、もしくは記載の電話番号までご連絡ください。

②初回面談は状況のヒアリング、塾の説明をいたしますので30分~1時間程度お時間をいただきます。できればお子様と保護者様でお越しください。

③お役に立てそうであれば次に日時を改めて塾の体験をしていただきます。基本的には「英語王」、英語、算数の学習を体験していただきますが状況に応じて体験内容は調整できます。体験は1回のみとなります。

④以上を経て入塾のご意向となりましたらご連絡いただきまして、入塾のお手続きに移らせていただきます。

PAGE TOP