未分類



  • 桜咲け

    カテゴリー :

    今頃、県内の高校の掲示板の前で、多くの受験生たちが歓喜の瞬間を迎えている頃だろう。 最初に勤めた塾では、職員が…

    続きを読む


  • うぎゃー‼

    カテゴリー :

    たまには塾や勉強と全く関係ない話。 正についさっき、後ろの車に接触(ていうのかな)された‼ 免許取って20年弱…

    続きを読む


  • 心を軽くする言葉

    カテゴリー :

    「日本代表」と名の付く試合は何でも好きで普段見ないスポーツも全然見てしまう。 直近ではリアルタイムで見ることは…

    続きを読む


  • これは無理

    カテゴリー :

    テストの点数が上がっていかない場合、理解→定着→活用のどこかの段階でつまずいている。 だが稀に、塾では学習内容…

    続きを読む


  • がんばれ受験生

    カテゴリー :

    今、塾のブログは受験生へのエールでいっぱい。 あとわずかで退職する現在の職場でも毎日受験生達がとても良い顔で闘…

    続きを読む


  • 一番身近な適性検査対策

    カテゴリー :

    休日の趣味として、料理が好きだ。 毎日毎日毎日毎日、来る日も来る日も来る日も、家族のために料理をしてくれるママ…

    続きを読む


  • 結局、語彙。

    カテゴリー : ,

    語彙の「彙」って「語彙」以外に使うことってあるの? はて。 調べてみるか。 ふむ、彙報、品彙など一般に使う単語…

    続きを読む


  • 勉強にまつわる親子ゲンカの原因

    カテゴリー : ,

    例えば 「勉強とバスケを両立したいんです‼」 と言っている子がいるとして、 「両立」とはどういう状態なのかを言…

    続きを読む


  • 生徒のレベル

    カテゴリー :

    教える方にレベルがあるなら教わる方にもレベルがある。 いわゆる「賢さ」の話ではなく、授業を受けるレベル、ひいて…

    続きを読む


  • 先生のレベル

    カテゴリー :

    「アンドレ先生、教えるの下手で授業つまんないんだよね」 「グスタフ先生に教えてもらったら超わかった~」 こんな…

    続きを読む


PAGE TOP